83
タイ上座部仏教に学ぶ「子育てをラクにするヒント」
穏やかで寛容なタイ人の心に触れてみませんか?
日本の子育て、なにかとシンドイですね。母・妻(父・夫)の役割に押しつぶされそうになっていませんか?
自由を謳歌するタイ人。他人にも自分にも寛容なタイ人の気質(マイペンライ)はタイに根付く仏教(上座部仏教)に秘密があるのかもしれません。そんなタイの優しさに触れて、自分を労わる時間を持ってみてはどうでしょう。
日常の子育てを少し楽にするヒントを、タイ仏教のエッセンスと共にお話しする座談会(軽食とドリンク付き)です。
日タイの文化交流に努めるタイレストラン「サヤームエラワン」のオーナー塚本晃弘(タイ通い歴33年)が皆さんをお迎えいたします。
備考
駐車場はありません。近隣の有料パーキング等をご利用ください。
<お知らせ>2025.9.17更新
・下記日程は諸事情により中止となります。あしからずご了承ください。
11月5日(水) 13:30~15:00
基本情報
参加費
一般 : 2,000円
※キャンセルについてはこちら
定員
6人
※最少催行人数 : 2人
お問い合わせ
サヤームエラワン
Email siamgallery2551@yahoo.co.jp
TEL : 090-1131-9344
特徴
食事付き
集合場所
サヤームエラワン(東近江市八日市町11-16)
予約・日程
2025年11月07日(金)
13:30 - 15:00
予約状況 : 0 / 6
2025年11月09日(日)
13:30 - 15:00
予約状況 : 0 / 6
2025年11月13日(木)
13:30 - 15:00
予約状況 : 0 / 6
2025年11月17日(月)
13:30 - 15:00
予約状況 : 0 / 6
2025年11月20日(木)
13:30 - 15:00
予約状況 : 0 / 6
2025年11月22日(土)
13:30 - 15:00
予約状況 : 0 / 6
案内人
サヤームエラワン
塚本晃弘
タイが好きすぎる「自称タイ人」。タイ料理店サヤームエラワンの店主です。