56
歴史ある蔵で特撰近江牛ハンバーグと『八香一味®』唐辛子づくり
地元農産物の安心安全な食材を使いシンプルで飽きのこない「惣菜と特撰近江牛ハンバーグランチ」と、東近江産唐辛子や永源寺舞茸、永源寺椎茸、近江の茶葉などを使ったオリジナル唐辛子づくりをお楽しみください。
八香とは八つの香りものの意味です。「一味唐辛子」「舞茸」「椎茸」「近江の茶葉」「青のり」「黒ごま」「白ごま」「柚子」等々からご自分のお好みチョイスしていただき、可愛い小瓶に入れてお持ち帰り頂きます。(季節によって材料が変わる場合があります。)
さらに!好評のプラスシリーズを引き続き実施します。
特撰近江牛ハンバーグと八香一味唐辛子づくりにプラスして、3つの『プラス』を選んで頂けます。
※プラス体験は日程より異なります。
※定員や最少催行人数も体験により異なります。ご留意ください。
近江牛ハンバーグランチ+八香一味唐辛子づくり
~「プラス」体験の内容と日程 ~
・+①パン作り教室 / 4,900円 ※定員:6名(最少催行人数:3名)
開催日:11月6日(木)、11月29日(土)、12月8日(月)
パン作り教室・・・ねこ型の食パン1.5斤を作ります。※お持ち帰りいただきます。
※一次発酵の工程を終えたところからスタートです。
・+②初めての手話講座 / 3,900円 ※定員:10名(最少催行人数:2名)
開催日:10月28日(火)、11月17日(月)、12月20日(土)
手話講座とは・・・手話って難しいものかと思ってたら、やってみたら楽しい!簡単な言葉から学んでみませんか?
講師:大森真佐子さん(10/28)、祐耆信子さん(11/17)、森田英昭さん(12/20)
・+③メガネ素材でアクセサリーづくり / 3,900円 ※定員:3名(最少催行人数:1名)
開催日:10月25日(土)、11月14日(金)、12月11日(木)、12月25日(木)
アクセサリー作りはメガネフレーム素材アセチロイドをご自分の好きな形に切り抜き磨きをかけて作ります。
なお、その他の日でもご希望がございましたら、別途受付(体験は、ランチと『八香一味®』唐辛子づくりのみ)が出来ますので、お気軽にお問い合わせください。
※上記の体験のほかにもプラス2つ、合計5つの体験があります。ほかの体験はプログラム番号「86番」をご覧ください。
備考
<お願い>
・開始15分前の11時15分以降にお越しいただけると嬉しいです。
<予約フォームからご予約の際のお願い>
Webシステムの都合上、各プラス体験日以外でも予約画面でそれ以外の体験を選択することができますが、お申込み日程の体験名ををご選択ください。
(例)10/28(火)の体験をしたい場合、人数(参加費)で選択するのは「+②初めての手話講座」を選択ください。
基本情報
参加費
+①パン作り教室 : 4,900円
+②手話講座 : 3,900円
+③アクセサリー作り : 3,900円
※キャンセルについてはこちら
定員
お問い合わせ
蔵・Le rond・K(クラ・ルロン・カ)
寺田 慶子
TEL : 050-8036-1112
特徴
食事付き 駐車場あり 駅近く
集合場所
蔵・Le rond・K(東近江市八日市本町6-9)
駐車場あり