49
ふわり ふわふわ 熱気球体験搭乗!!

今朝はあなたもバルーニスト

秋から冬にかけての滋賀・東近江の風物詩。週末の早朝には複数の熱気球が飛んでいます。今朝はあなたも仲間入りし、係留フライトで熱気球を体験しよう。

係留フライトは、熱気球を地上とロープでつなぐため、高さ約25m、フライト時間約5分(乗降込み)となります。


<11月15日(土)・16日(日) びわ湖東近江バルーンフェスタ2025>

「びわ湖東近江バルーンフェスタ2025」とのコラボにて、熱気球体験搭乗の追加開催が決定しました!

追加開催日:11月15日(土) 7:30~9:30
      11月16日(日) 7:30~9:30

定員:各日200名 ※複数の気球で実施予定です。

参加費:大人(中学生以上) 3,000円
    子ども(小学生)  1,500円
    未就学児       500円
    ※参加費が10月26日開催分と異なります。ご留意ください。

対象年齢:0歳~全年齢
(小さなお子様は、保護者の方が「抱っこ紐」等でしっかりホールドいただくことで安心して搭乗いただけます。車いすにも対応したゴンドラです。)

開催場所:東近江市総合運動公園 多目的グラウンド(滋賀県東近江市芝原町1503)
     ※バルーンフェスタ会場での実施となりますのでご留意ください。

追加の予約受付開始は、11 月 1 日(土)お昼 12:00 から。

※先着順ですので、お早めにお申込みください。
※予約受付開始時間までは「受付終了(及び、受付停止中)」の表示がでていますが、時間になりましたら予約可能になります。受付可能時間になりましたらリロードをおこなってください。

びわ湖東近江バルーンフェスタについて詳しくは東近江市観光協会のホームページをご覧ください。


※10月26日(日)の体験は終了(雨天中止)しました。
<10月26日(日)の体験詳細>

 

備考

熱気球のフライトは天候に大変左右されます。安全を最優先するため、当日の気象状況(雨や風)や会場のコンデション等により実施できない場合や、途中で中止となる場合がありますのでご了承ください。

実施の有無や諸注意等は、八日市気球クラブ(kimura-y@e-omi.ne.jp)から「メール」にて連絡しますので必ずチェックしてください。

このプログラムを友達にシェア

基本情報

参加費

大人 : 3,000
子ども : 1,500
未就学児 : 500
※キャンセルについてはこちら

定員

200人
※最少催行人数 : 70人

お問い合わせ

八日市気球クラブ 木村
TEL : 0748-29-3920 (東近江市観光協会)

特徴

駐車場あり

集合場所

東近江市総合運動公園 多目的グラウンド(滋賀県東近江市芝原町1503)

駐車場あり

予約・日程

2025年10月26日(日)
07:00 - 09:00
予約状況 : 80 / 80
お申し込み期間外です。予約状況に空きがある場合は直接お問い合わせください。
2025年11月15日(土)
07:30 - 09:30
予約状況 : 200 / 200
2025年11月16日(日)
07:30 - 09:30
予約状況 : 200 / 200

案内人

八日市気球クラブ
木村
地元の仲間たちで1989年創部 琵琶湖周辺で週末フライトを楽しんでいます

オススメ